snw15’s diary

経験した事から、実践した結果やためになる情報などを提供していきます。

外出時にまさかの汚れ・・・すぐに洗える世界最小洗濯機!!

皆さんこんな経験はないでしょうか?

 お昼にパスタやカレーうどんなどを食べて服などに飛びシミになった経験はありませんか? 淡い色や真っ白なワイシャツなど目立つ洋服の場合など、そんな時に限って人に合う機会が突然出来てしまい困ってしまいます。 

シミを落とす為に、おしぼりを叩くように使ったり、洗面所で水に付けてみたりしていました。 

簡単な汚れの場合はすぐに落ちますが、広がってかえって目立つ事あります。

 目次

 

シミは時間との勝負でもあります。 

時間が経つと汚れが定着してしまうため、何とかその前に対処したい!!

 汚れ別の対処法!!

水溶性のシミ  

醤油・コーヒー・ジュースなどハンカチ手ぬぐいを使って取っていきます。 

決して擦り取らない事が鉄則!!擦るとシミの範囲が広がります。 

生地の裏側にハンカチや布を当て、表側のシミの上から水を含ませた布摘むようにシミを取っていきます。 

水を含ませただけでもかなりシミは薄くなりますが、更に綺麗に取りたい方は、休憩室やトイレの洗剤を布に含ませてそれで拭き取っても良いです。 

洗剤が付いた部分は水の付いた布で薄めましょう。 

長い間、洗剤が付いた状態は布に良くありません。

油性のシミ  

ケチャップ・カレー・チョコレート・などシミを広げないように気をつけながら固形物を摘み取ります。 

布の裏側に布を当てて上から中性洗剤を含ませた湿った布で、シミの回りから叩くように拭き取ります。  

シミの真ん中から叩き始めるとシミが大きく広がってしまいます。 

シミが薄くなったら、最後に水を含ませた布でシミが付いた洗剤を落とします。  

油性のシミに最初から水を含ませてしまうと後から落ちにくくなってしまいます。 

家に帰ったら漂白剤を付けて洗濯しましょう。 

衣類についた汚れは時間とともに繊維の奥に染み込み定着して落ちにくくなります。 外出先での衣類トラブル時に、さらに綺麗にできるサポートアイテムがあるとしたら、安心感が増すと思います。 

そこでお勧めなのが、コンパクトサイズでバックに入れて楽々持ち歩ける

Amazon 

 楽天

使い方

1.キッチンペーパーの上に乗せる

 汚れに綿棒などで少量の液体洗剤をつけ、汚れ面を下に向けキッチンペーパーの上にのせます。

 

2.裏側から先端を当てる

 汚れの裏側に先端を当てスイッチを入れると水を出しながら細かく振動して汚れを落とします。

 

3.ペーパーに汚れが移る

 たたき続けると、生地の汚れが消えていきます。

生地に付いた汚れはキッチンペーパーに移って完了です。  

1分に約700回のスピードでたたくのでほとんどの汚れが落ちます。 

手軽に使える染み抜きセットなどありますが、洗濯できるのが特徴です。 

出張など多い方、もしものためにカバンに一つ便利です。

 

最後まで読んでいただき有難うございます。

ネットで隠れたヒット商品!!耳掃除キット

耳掃除の時どんな道具をお使いですか? 

昔からある竹の物・ステンレスなど様々ありますが、人により好みが変わるとおもいます。 

私も昔は、竹の耳かきを使っていました。 

耳鼻咽喉科に行く機会がありその時医師の先生に聞いてみた事があります。

 

目次

 

f:id:snw15:20180518002639j:plain

 対策

耳掃除は、何を使えばいいですが?(先生により違うかもしれません)綿棒で回すように取る事が一番です。 

耳かきではリスクが大きく取れるかもしれないですが耳を傷つけるとの事でした。 使用回数も1ヵ月に1回!お風呂上りが良いそうです。

 

耳かきに伴うリスク

1. 外耳炎

耳かきのやりすぎで起こる耳の病気です。 

耳かきで耳の中に傷が付きそこから菌が侵入することで病気が発症します。 

【耳のかゆみ・痛み】・【耳だれ・熱さ】・【耳鳴り】

外耳炎は放っておくと別の耳の病気を引き起こします。 

放っておかずに耳鼻科に行きましょう。

 

2. 中耳炎

外耳炎が悪化すると中耳炎を引き起こします。 

中耳炎は鼓膜にバイ菌が侵入し聴力が低下ます。 

外耳炎の段階で病院に行き早期治療しましょう。


3. 外傷性鼓膜穿孔

綿棒や耳かきなどで鼓膜が突き破られ物理的な損傷を受けたとき起こる病気です。 

治療は、ほとんどの場合に手術をしなければいけません。

【激しい痛み】・【出血】・【騒音・難聴】鼓膜を突き破ってしまうと、難聴や耳鳴りなどの後遺症が残る事があります。 

耳かきは慎重に行わなければいけません。

鼓膜は再生する?

再生能力は、損傷しても約1週間から10日間ほどで自然に膜は再生されます。

破れても耳が聞こえなくなる事はありません。 

破れた膜は完全に再生するので、聴覚に問題が残る事もありません。 

受傷後に耳垂れなどがない場合は、特に病院でも処置は行されません。 

受傷後10日間の経過観察中は、耳掃除やプールなど耳に水や触るなど行為は厳禁です。 

3週間~4週間経過しても、穴が小さくならない時は、薬品で治療します

さらに、3カ月経過しても穴が閉鎖しない時は、膜を形成するための手術が行われます。 

それ以来綿棒を愛用していました。

 

 

 

しかし私には気になる事がありました。 

綿棒は確かに取れるのですが、奥に押し込んでしまっている感じがして、本当に綺麗に取れているのか疑問でした。 

そんな時に見つけたのが、「耳掃除キット」でした。

 

 

振動吸引で耳垢を取ります。 

耳の中にノズルを入れて軽く動かすだけです。 

使って思いましたが結構しっかり取れて驚きました。 

乾燥状態の耳の方がしっかり取れるので、風呂上りは綿棒を使い普段は、耳掃除キットを使うのがベストです。

 普段当たり前に行う行為がリスクを伴う事もあります。

 

最後まで読んでいただき有難うございます。

やってはいけない勉強法は、本当にやってはいけない勉強法なのか?

机に向かって勉強しなくなり何年たったでしょうか?

学びたいと思う日々重ねている私ですが、時代に追いついていない気がして手も付けられなくて悩む日々を過ごしています。

ある人が、話していましたが本に書き出された知識は既に古く、今どきは、ネットの配信者の投稿の中に新しいビジネスの種がある!

確かにそうなのですが、中々昔からの習慣が抜けない私は、ツイツイ本屋で経済誌やら週刊誌やらの情報で確認してしまいます。

本では、今までの経験を書かれている事が多く既に実行されて成功されている話か、現場経験がなく空想的に予想で書かれた場合もたまにあります。

(書かれている通りに上手く行けばみんな幸せになれます。) 

無駄だとわかっています。なぜなら、Yahoo!ニュースもLINEニュースなども見ていて更に同じ内容だとわかっている雑誌なども買ってしまっているからです。

そんな私がいつもの癖で、本屋でビジネス雑誌や勉強法などの本を探していると、気になるタイトルの本を発見!!中身も見ずに即買いしました。

 

その本が『やってはいけない勉強法』でした。

 

 

目次

帯には、「なんで早く教えてくれなかったの!?」 やってはいけない勉強法で、書いて覚える!!これで天才に!目で見て覚えると書いてありました。

昔は、授業で先生に「何度も繰り返し書いて覚えないさい!」と言われて手が黒くなるまで何度も繰り返して覚えた記憶がありました。

それの考え方を否定する方法に、まさに目からウロコのメソッドだと思い読む事にしました。 

正しい勉強法を学ぶ前に、「やってはいけない勉強法」を学ぶ事で無駄な時間を短縮して間違ったやり方を避ける事が出来ます。

 勉強方をマスターしてから勉強を始める事が大切!!

 この年になってつくづく思うのですが昔の習慣は中々抜けません。

その方法でなければ覚えられないと勘違いし疑心暗鬼になります。

それが例え間違った勉強法だとしてもです。頭をリフレッシュして考え方を変える事が大切です。

バカのまま努力しても、結局はバカのままです。

天才と同じやり方をすれば、天才と同じ結果が出る!「努力をすれば天才になれる!!」これは間違い!!努力をした自分が手に入るだけで、天才の自分には近づけません。

天才になるために全力を尽くす!勉強は天才になってから始める!

天才になるための努力をして、考え方・学び方をマスターしてから始める事が、一番効率が良い学習方法です。

最終到達地点ですが、「瞬間記憶」をマスターする事です。

まさに書いた字のごとく、見て瞬時に覚える事です。

ノートをパラパラ見ているだけで大体の事を把握してしまう!

頭の性能が違う・・・自分には無理な領域なんだ・・・親も頭がいい家だし・・。

しかし、覚えられないわけではないので、私たちも正しい覚え方と、訓練すればその領域に近付く事が出来る!そんな方法を教えてくれるのが、

 

やってはいけない勉強法です。

 

瞬間記憶をするために適したノート作り(教科書・参考書・問題作り)です。

凡人のための教科書はあっても、天才のための参考は存在しない!

そんな方法などが書かれています。

  

正しい学習法を覚えるために間違った勉強法をマスターし瞬間記憶を見に付ける事が天才になれる近道です。

  

 

瞬間記憶は、受験勉強にも資格試験にも使えるのでマスターして損はないです。 

 

 授業でのノートの取り方について

 

テレビで検証していましたが、授業で先生が黒板に書く事を一字一句ノートに写している事が一般的な授業の受け方でした。

しかし、有名大学に進学した人達のノートの書き方は全く違う物でした。

黒板の文字は、走り書き程度に書きほとんどの部分は、先生の話す言葉にノートの大半を使っていました。

黒板に書く文字は、教科書や参考書に書かれている事がほとんどなので、他に代用が効きますが、先生の話の中にはテストの答えが普通に話している事が多く話を聞いて大切な事を書く事が一番効率的で無駄のない授業の受け方でした。

いかに黒板の文字を綺麗に書くか・・・・そればかりを友達と競っていた自分が恥ずかしく思えました。

*あくまでも、効率的な勉強をするには予習が大前提です。

授業内容を把握していなければ混乱します。

私も早くこの方法に気が付いていば・・・。

現在学校に通っている方や、これから学校に通う子供がいる方にぜひ一度読んでもらいたい本だとおもいます。

絶対にこの方法出なければ駄目!!ではなく、参考にする程度で読む事が大切です。

この本で学んだ事を自分の物にして、そろそろ何かしらの勉強でも始めようかと考えている今日この頃でした。

 

最後まで読んでいただき有難うございます。

目の不快感、涙不足で目が乾きやすいドライアイ症状に裸眼でもコンタクトでも使える!?CMでお馴染のソフトサンティア

私は、ドライアイに悩まされてきました。 寝起き時に最も乾きを感じ、霞目などはないですが、目の奥に熱がこもる感じがとても不快に感じていました。 更に悪化した時には、片頭痛を誘発して朝からテンションガタ落ちになる事もしばしばあります。 そんな時にあくびや目が潤んだ時などに一瞬和らぐ時があり涙の知識とタイミングで泣けないものかと試行錯誤して見る事にしました。

 

 目次

 

 

そもそも涙の成分とは?

涙は、成分98%が水分でタンパク質やリン酸塩を含有する弱アルカリ性の液体!

  1. 目表面の角膜・結膜への栄養補給
  2.  まぶたや目を円滑に動かし潤いを与える
  3. 細菌や紫外線などから目を守る
  4. 雑菌の消毒などにが主の役割です

 涙は「油層」「水層」「ムチン層」で目を保護しています。 涙の持っている抗菌成分は、細菌の細胞壁を分解する作用があります。 目の潤いや健康状態を維持するのに大切だと言う事がわかりました。

  涙の種類

 3種類に分けられると考えられています。  基本的な涙は、目に潤いを与えほこりや細菌などから目を保護する事が基本です。

反射的な涙

これらの反応は、目などに入った異物を洗い流すための涙である。 目に受ける異物の刺激(玉ねぎを切った時など)・強い光が目に入った時・熱い物・辛い物をを食べたり時に目の環境を刺激して神経の引き金を引く事で涙が出る仕組みの事です。

感情の涙

悲しい時・嬉しい時など感情が高ぶった時に流れる。 他にも、痛い時・吐き気・大笑い・あくびなどでも流れる涙です。

私が苦しむドライアイの原因は、眼の使用頻度によって涙が蒸発しやすくなったり分泌量が減ったりすると起こる事らしいです。 涙の量を増やし好きな時に泣ければ潤うし殺菌効果も出るはず!! しかしほこりや花粉などで出す涙や玉ねぎ等の刺激で出す涙は、論外(違う意味で生活に支障をきたし目に悪い)感情で流す涙なら試せるかもしれないと思い挑戦する事に!? 俳優じゃないから好きな時に泣けないです。 もしかすると、特訓次第では少しでも改善するかもしれないと、感動する映画や泣けるドキュメンタリーなどを見て涙を流す特訓などにも挑戦していました。 始めは上手く行きました。 しかし何度も繰り返しみた結果感動は薄れ泣くまでにいたらず挫折しました。 こうなれば涙に近い目薬はないか探す事にしました。

 実際に試してみました。

 色々試した結果今現在使用している目薬が最近CMでお馴染の防腐剤は無添加 人工涙液点眼剤 ソフトサンティアです。

 

 

 

涙は足りていますか?容器は、眼科で処方される点眼液と同じ見た目です。

効能

 涙の働きと同じで、角膜を守り酸素を届け、ゴミや花粉などの異物を洗い流す。 物が見やすくなる角膜表面を滑らかにする。 涙不足は、目の乾きやゴロゴロ感、目の疲れ等の不快感をまねきます。 涙に近い性質で乾いた瞳を人口涙液で補う事が出来ます。 ドライアイの不快感にも効果があります

使用感

 使用した感じですが、刺激などは一切ありませんでした。 目に付けて感じたのが、泣いたり涙を出した時の後の目の感覚に似た潤いが目の周りに感じました。 液自体が目に自然に浸透してく感覚があり、他の市販目薬の感覚とは違い驚きました。 自然の潤い間が残り、目に変な使用後の乾きなどもなく使いやすいです。 夜寝る前と朝の起きた時に真っ先に使っています。 中身は5mlボトルが4本あり各ボトルに袋も付いています。

(袋も眼科の点眼液と同じジッパータイプのポリ袋でした。) 

効能目的が違うタイプ

 目の疲れを解消する、ソフトサティアひとみストレッチ

 

 

目のピンと調節筋のコリの解消を目指します。 パソコンやスマホなどを長時間み続ける事で、目の中の水晶体を支えるピント調節筋が凝固まってしまいます。 それが目の疲れの大きな原因になってしまいます。 使用感は、『人工涙液点眼剤 ソフトサンティア』とほぼ同じ涙に近い感覚で自然に馴染使いやすいです。 ソフトタイプ・ハードタイプのコンタクトの方も使えるので、目の疲れ・疲労感・乾燥など不快感が気になる方は一度お試しください。

 まとめ 

  両方とも試しています。 日にちや症状、その日の目の感じで使い分けています。 自然となじむ感覚が使いやすいので満足しています。 潤い間も持続している感があるので今のところドライアイの症状も和らいでいる感じを受けています。 目の痒みも余り最近でなくなってきているので擦る事も減り私には合っている気がしました。 刺激が苦手な方にもそれほど苦じゃなく使用できると思います。

 

最後まで読んでいただき有難うございます。

docomoのdカードをゴールドカードに変えたらお得

プランの変更を考えていた時に、ゴールドカードがいかにお得かを説明された時の話です。

早くも3月を向かえております。

皆様は如何お過ごしでしょうか?

寒暖の差が激しく、日々着るものに悩んでいる私です。

目次

 

dカードを持った理由

理由ですが、大した理由ではありません。

ポインコのCMでした。


dポイント「ネットでも使える」篇 メルカリ

愛くるしいキャラに心を奪われ、ポインコのカードを探していました。

少し前の話になりますが、たまたま出張中に寄った本屋さんにチラシがあり、カードをゲットしました。


f:id:snw15:20190221231632j:image

本題に戻ります。

年会費の問題で保留していました。

手にしたカードもdポイントカードでした。

入会費・年会費無料だったので気楽に使っていました。

スマホプランの見直しに訪れた時の事です。

「dカードをお持ちですか?」

「はいあります。」

「お客様の利用料金の場合は、dポイントゴールドがお得ですよ!」

と話は進みました。

「スマホ料金を少しでもお得に使うのであれば、絶対です!」

「でも年会費に10,000円は正直厳しいです。」

「お客様の利用状況でしたらそれ以上にポイントで帰ってきます!」

との事でした。

 

ポイントでの還元

ゴールドカードの場合ですが、年会費10,000円かかります。

聞いた時にはかなりの金額でしたので、見送っていたのですが、最後まで話を聞いて加入する事になりました。

私の場合スマホ料金とドコモ光 に加入しているため毎月約1万9千円ほど支払っていました。

買い物で使えたり、貯まるポイントに関したは普通のdカードと違いがないのですが、最大のメリットは、毎月のスマホ代・ドコモ光の料金から10%還元される事です。

私の場合です。

店員さんの話では、私の現状で恩恵にあずかれる金額が、約15,000円ほどになるとの事でした。


f:id:snw15:20190221231716j:image

dカード

年会費無料 還元率1%

毎月15,000円 ポイント還元150円 12ヵ月1,800ポイント


f:id:snw15:20190221231731j:image

dカードゴールド

年会費10,000円 還元率10%

毎月15,000円 ポイント還元1,500ポイント 12ヵ月 18,000ポイント

 

つまり、年会費10,000円払っても8,000円プラスされて帰ってきます。

もちろんですがポイントは、毎月の利用料金にも使えるのでお得になります。

【正確な情報は、以下のサイトで確認してください。】

d-card.jp

更にゴールドカードの特典

  1. 年間利用金額100万円以上で、10,800円相当・200万円以上で21,600円相当の特典が用意されています。今の話を聞いた時にそんなにカードで買わないと思われがちですが、水道代や光熱費・お買い物などをゴールドカード決済する事で、達成率が上がります。
  2. 購入してから3年以内のスマホで、紛失・盗難・修理不能(水漏れ・全損)な時に最大10万円補償してくれます。(同一機種・カラー)
  3. 日本国内28か所の国内空港ラウンジを無料で利用できます。
  4. 海外旅行・国内旅行の保険も付いています。
  5. ポイント優待店を使えば、ポイントの貯まり方がスゴイ!!

ゴールドカードは、本人様のカード1枚と、もう1枚家族カードを無料で作る事が出来ます。

携帯料金10%還元・携帯の補償・海外旅行保険など同様のサービスを利用できます。

2枚目からは1,000円かかります。

 

まとめ

カードを使い始めたきっかけは、ポインコでした。

しかし内容を聞いて納得した時に、かなり損をしていた気がしました。

(もっと早くに作ればよかった・・・)

人により、契約プランや生活スタイルでも違うと思います。

あくまでも自己責任でお願いします。

 

最後まで読んでいただき有難うございます。


f:id:snw15:20190221231756j:image

 

無駄遣い!?でも・・・好きなものは変わらない話

仕事中の事です。

いつも時間の余裕がある時には、車内での読書などに使う事が多いのですが、その日は違いました。

本も読み終わり、手を洗いに大型ショッピングモールへ行き洗面台で手を洗っていた時でした。

横に来た人が、たまたま手にしていた袋を棚に置いた時に、棚から落ちて中身が露になっていました。

ゲーセンの景品・・!?その中の箱に目が釘付けになりました。

手を洗い終え足早にゲーセンに向かいました。

私が気になっていた景品もあったのですが、数が少なく今を逃せば手に入らない!!

若干混乱気味に、早速UFOキャッチャーをプレイする事にしました。

全二種類の物で、最初の一つ目は順調に1000円で取る事が出来ました。

いつ聞いても落ちる瞬間とガタ!と鳴る音が何度聞いても良いです。

しかし、順調だったのはここまで・・ひたすら浪費の時間が始まりました。

f:id:snw15:20190215012624p:plain

動くのですが、僅か数ミリ感覚で動くため根気との戦いでした。

1000円・2000円と進むにつれて、財布の中身との葛藤が始まりました。

所持金は始め、1週間の昼食費にと入れてあった5,000円でした。

・・・後ろでは、私が諦める事を待つ気配があり、焦りがミスに繋がりました。

総額4,000円使い、プレイ回数2回ぐらいになったその時でした。

f:id:snw15:20190212160417p:plain

溝に入り劇的に前進したのです。

あと一歩落ちる寸前まで持っていく事に成功しました。

残り1回!流石に外せない!!

いざ勝負!と意気込み挑みました。

あ!行き過ぎた・・・。

アーム部分が障害物にぶつかり、完全に狙う場所の手前で停止してしまいました。

終わった・・・。

そう思った瞬間でした。

アームが障害物に当たった振動で落ちたのです!!

今思い返しても、あの時の落ちて上がった気持ちは、鮮明に覚えています。

その後、財布を確認したところ500円玉2枚出てきました。

そのお金で何となくプレイした、UFOキャッチャーでは、あっさり取れた事に思いの重さかと、独りで納得しながら仕事に戻りました。

一つ目の景品に 1,000円

二つ目の景品に 3,000円

ついでに使った 500円     

計4,500円でした。

今更ですが、やってしまいました・・。

次回の給料日まで、インスタントラーメン生活が待っています。

 

その景品ですが、こちらになります。


f:id:snw15:20190215001832j:image

シティーハンターのフィギュアです。

学生時代から大好きな漫画で穴が開く?ぐらい読んでいました。

因みに500円で、鋼の錬金術師が取れました。

早速開けてみたいと思います。


f:id:snw15:20190215002412j:image

相棒の槙村香です。

取る時に一番苦戦していたのが、こちらになります。


f:id:snw15:20190215002519j:image

手を付け替えてみました。

あまりフィギュアなどゲーセンで取っても開けた事がなく物置に積まれていました。

他の物と見比べたり、完成度などわからないのですが個人的意見としては非常に綺麗で気に入りました。


f:id:snw15:20190215002929j:image

服の感じもデニムのシワもリアルに再現されていました。(あくまでも個人的感想です。)


f:id:snw15:20190215003114j:image

冴羽撩に移ります。


f:id:snw15:20190215003304j:image

こちらも、フィギュアを見慣れない私が言うのも何ですが、非常に良く出来ています。


f:id:snw15:20190215003439j:image

相場もわからないのですが、使った金額よりも取れた満足度が上回っていました。


f:id:snw15:20190215003615j:image

風になびく感じもリアルに見えました。

さて、いよいよ合わせてみました。


f:id:snw15:20190215003755j:image

この感じで飾りたい!!

(今現在場所が無いのですが・・・)

合わせた姿を見た時に、諦めずに取って良かったと改めて思いました。


f:id:snw15:20190215004122j:image

約20年ぶりに、新作が劇場で公開しています。

少し落ち着いた頃に行きたいと思います。

その後何人もの人が、フィギュアや空気を入れるハンマーなどを取るために燃えてました。

 家で調べたら販売している業者もありました。 

  

  

 取る時や取れた瞬間は、喜びが勝り!やってやった感・達成感があります。

しかしその後の事です。

使ったお金に比例して、後悔に苛まれる事も度々ありました。

今回は、使った金額よりも自己満足が上回り良かったと感じています。

(あくまで、個人的意見です。)


f:id:snw15:20190215005815j:image

昔のアニメを見返すきっかけにもなりました。

2300作品のアニメが見放題!【dアニメストア】

 最後まで読んでいただき有り難う御座います。

今現在の未来予想

時代の流れは、凄まじい速さで進んでいる気がします。

皆様いかがお過ごしでしょうか?

体感ですが、内職と言えばポケットテッシュに広告を詰めたり、チラシを挟む仕事などが中心だった気がします。

しかし最近では、ネット環境の発展により通常会社で行なわれる業務を、一般の方に委託する仕事が中心になってきました。

クラウドソーシング「ランサーズ」  

ある程度の知識と経験があれば、在宅で働けるまでに進歩してきました。

そんな私なりの未来予想を書きたいと思います。

 

目次

 

仕事に関して

人により、仕事のスタイルが大きく変わります。

先ほど述べたパターンではないですが、通勤自体無くなる人が増えてきます。

打ち合わせや仕事内容の確認は、メールやSkypeなどのおかげで、会社で行なう必然性はなく、連絡手段がしっかりしていれば、どこででも行えます。

少し前の話ですが、費用とコストの面から都心のオフィスを離れ、自然に囲まれた中で仕事をこなす会社なども出てきました。

個人起業家が増えているのも現代の進化ではないでしょうか。

店舗を持たなくてもネット上にお店を作る事が出来るので以前より仕切りが低く簡単に自分のお店を作る事が出来ます。

YouTubeなど広告収入で稼げる業態も増えた事で、自己表現が上手い方やプロデュース力がある人は、自分で自宅にいながら稼ぐこともできます。

(道のりは大変ですが・・)

昔も今もですが、会社に入って働ぐ事で安定収入が得られます。

しかしそれ以外の方法や手段によっても、お金を稼ぐ選択肢が増えた事も事実です。

また製造業などでは、大手企業になればなるほど、工場の自動化が進む流れになります。

軽作業なども自動化ガ図られるので、人が管理する部分はロボットのメンテナンスが中心の技術者的な役割が大半です。

事務処理も数字を入力する事で自動的に計算していくので手間も少なくなります。

人が必要なのは、他社や取引先との交渉やニーズを掴み、作業工程などの流れをカタチにする事がメインになるのではと感じています。

宅配業者も道ではなく、ドローンなどを使い空から自動的に配送される時代も遠くはないかもしれません。

f:id:snw15:20190226210017p:plain



10年後の仕事図鑑

10年後の仕事図鑑

 

 最先端を走る人達の志向が何処へ向いているのか気になる方は読んでみて下さい。  

 

買い物

買い物の仕方も変わってきたのを感じています。

昔は親と一緒に昔馴染のお店に買い物に行き、顔を覚えてもらい親から子へと通うお店などが一軒はあったのではないでしょうか?

今ではモノが溢れ、何処でも買える事・買い物をする基準が、ここで!このお店から!ではなく、いかにお得に安く購入するかに変わったのではないでしょうか。

ネットや配送の進歩により、自宅にいながらほしい物が手に入る時代です。

ネットショップ

メリット

  1. 購入が何処でも買える
  2. 商品を探す手間がいらない
  3. 好きな所に送る事が出来る
  4. 価格比較が簡単に調べられる etc

デメリット

  1. 実際の商品が届かないとわからない(色やサイズなど)
  2. 当日受け取れない
  3. プレミア価格が付きやすく限定品などは、定価を超える時がある  etc

「 手に取ってみないと納得できない!!」

などの意見もあると思うのですが、量産品や一度でも購入したことがある商品では、少しでも価格が安く他社とその場で比較できる、ネットショップが一歩リードするのではないでしょうか。

パソコンでしか注文できなかった時代と違い、スマホの普及が一番の理由です。

寝っ転がりながらや移動中など、電波とスマホがあればどこでも買えます。

店舗では、せっかくお店に行ったのに、在庫切れで買えない・・・。

ネットの場合には、在庫切れの確認や移動時間を浪費する事も少なくなります。

店舗での強みは実際に手に取れる・見る事が出来ることです。

しかし少し前からですが、商品を受け取りサイズを合わせて合わなければ無料で交換してくれる靴屋なども出てきました。

仕事の話に少し戻るのですが、個人店などではいかに集客するかが課題になります。

SNSの活用やネットショプでの販促など対応手段も増えているので、いかに活用するかが課題になります。

大型店舗では、ウインドウショッピングの方に、購買意欲を持たせられるかが課題だと思います。

ポイントサービスや簡単決済など買いやすくなってきたのも、ネット対策かもしれません。

  

Amazonギフト券 - マルチパック・カードタイプ - 2,000円×10枚 (Amazonオリジナル)

Amazonギフト券 - マルチパック・カードタイプ - 2,000円×10枚 (Amazonオリジナル)

 

 

  

移動手段

人の減少に伴い、運転者などの職種で人が足りないなどの話を聞きました。

ドライバーに限らず、色々な業種で人手不足が叫ばれています。

テスト運転を繰り返している事に自動運転システムが挙げられます。

車の送迎などで、既に試験的に公道を走っています。

近い将来、旅行先などの移動手段がタクシーから自動運転の車になるかもしれません。

自動運転で言えば、電車も試験運転が繰り返されています。

f:id:snw15:20190226210129p:plain


 

まとめ

生活にかかわる話を中心に書こうと考えたのですが、中途半端な印象になってしまいました。

テーマ話絞って書きたかったのですが、今の心境と同じ様にまとまりが作れない有様です。

5年先10年先は、どのように進化しているかは全く想像できません。

ネットなどの通信速度も何倍・・・何十倍・・・何百倍・・・と上がって来ました。

最近ですが、新しい歌を聴いてもピンとこない時があります。

最近流行った歌が耳に馴染む頃には、そんな歌もあったね!と言われるほど早い・・

時代に取り残されない事が、これからの未来に向けての私の課題です。

 

最後まで読んでいただき有難うございます。

POLA×はてなブログ特別お題キャンペーン #私の未来予想図

バナー
Sponsored by POLA