snw15’s diary

経験した事から、実践した結果やためになる情報などを提供していきます。

日本人の便秘問題解消にお勧め!和式が洋式のトイレに変わった事が原因?!日本人と欧米人はそもそも違うんです!

トイレの問題で悩んだ事はありませんか?

唐突でスイマセン。

私は外出前に一度はトイレに入り、したい・したくないに関わらず座ります。

 

 

f:id:snw15:20180508003400j:plain

出た時はスッキリ!!気分も晴れやかです。

いつも思い道理に排便できればいいのですが、そればかりは体調などもあるのでわかりません。

出ない時は、いつトイレに行きたくなるか心配で少しですが、外出が憂鬱に感じる時があります。

私事ですが、小さい時から高校生ぐらいまでの間、自宅のトイレは和式トイレでした。

その頃の習性が残っているのか、外出時は今では少なくなってきましたが和式トイレを選んで入るようにしています。

f:id:snw15:20180508003512j:plain

下調してから出掛けます。

私は生活圏内やショッピングモールなど、ある程度ですが、どこに和式トイレがあるかを把握しています。

一番の理由としては、軽い潔癖症を患っています。

(外出先で洋式トイレを使用する時には、ウォッシュレットは使った事がありません。)

洋式トイレについては、家や会社で慣れてしまい昔ほど気になりませんが、前に比べて若干トイレの回数が減った感じがしていました。

 f:id:snw15:20180508003607j:plain

和式が洋式に変わった経緯

最近便秘に似た症状があらわれ始めたため、トイレについて少し調べてみました。

調べた結果ですが、座ってトイレに入るのは、外国から来た文化との事で、第二次世界大戦後に西ヨーロッパから座って用を足す洋式便所と男性用の小便器が輸入されて一般的になったそうです。

そもそも日本人と欧米人の違い

日本人と欧米人では、腸の長さが日本人が長いとの事でした。

つまり、排便の体勢についてもやはり欧米人と日本人では違いが出てくるワケです。

日本人は、腸が長く座るだけの体勢では、排便姿勢がふさわしい体勢とは呼べません。

和式トイレの姿勢こそが日本人にとっての理想的な排便体勢になるわけです。

しかし、今から和式トイレに変更するのは難しい話です。

 

お勧めな洋式でも日本人に合う姿勢になれるグッズ

洋式トイレでも、日本人に適した体勢に持っていく事が出来ます。

それは、便座に座った時に足に土台を置き足を高くする事です。

(置きたくない方は、足をつま先立ちや浮かせる事でも体勢を変えられます。)

Amazon
 楽天

高さを合わせる事で、日本人に適した排便姿勢を作る事が出来て便秘の改善につながります。

(洋式でも快便の方には無縁の話でした。)

便秘でお悩みの方にお勧めです。

 

まとめ

生き物にとって大切な行為の一つです。

また、出たモノを見ることで健康管理にもなります。

風邪を引いた時の話ですが、意識的にトイレに行くようにしています。

トイレに行き、下から出す事で、風邪の菌などを下から外に出す事で身体が楽になるからです。

それ以外にも毎日のトイレにおいて理想的な体勢で座る事が、便秘の解消になり、とても重要な事だと考えます。

もい一つ実践している事ですが、毎日決まった時間に、トイレに座る事です。

この事により、身体にトイレをする時間だと思い込ませて、解消する方法です。

私には、効果がありました。

今では、その時間にはトイレに行くようになりました。

個人差があると思いますが、お勧めの方法です。

 

最後まで読んでいただき有難うございます。