snw15’s diary

経験した事から、実践した結果やためになる情報などを提供していきます。

遮光カーテンは、便利ですが体内時計がズレル話

休日に、目覚ましをセットしない状態で眠ると起きた時間が・・・なんと〇〇!?

 

目次

 仕事が終わり、明日は休みだと気が楽になり20時でしたが、少し寝る事にしました。

 

起きてから軽く夕食を食べてと・・考えている間に眠りにつきました。

 

f:id:snw15:20180519215434j:plain

襲い来る魔の手

うっすら目が覚めると身体が非常にダルく時計を見る事にしました。

 

針は、12時を指していたので5時間ぐらい寝たものと思い徐に、カーテンを開けたのですが・・・!?

 

物凄い激痛とまぶしさに、ぐらぐらっとなりました。

 

f:id:snw15:20180523232314j:plain

まさかと思いスマホを見ると・・・12時!?お昼の12時になっていました。

 

遮光カーテンを開けた時に入ってきた日差しが引き金になり、「片頭痛」が再発!!1日ブルーな休日に変わりました。

 

外の光を完全に遮断する優れた遮光カーテンですが、人間の中にある本来の時間の概念を狂わせるかもしれません。

 

人間の基本を考えた!

 

夜暗くなると人間は眠くなり眠ります。

 

朝日が登り始めて、顔に日が当たる事で目が覚めます。

 

 お腹のリズムも同じで、朝と昼を食べて3時頃小腹が空きます。

 

その後、夜ご飯を食べて就寝します。

 

これが、人の基本リズムだとするならば、遮光カーテンや不規則な生活でズレてしまうと・・

 

深夜に食事をしたり、日中仕事や学業などを頑張らなければならないのに、眠くなり思うようなパフォーマンスが出来ないなどなど・・・。

 

私みたいに、昼なのか夜なのかわからなくなる時があります。

 

遮光カーテンの利点

 しかし、最近では色々な働き方や生活サイクルが存在します。

 

夜型モデルの方です。

 

夜・夜中・朝方に仕事をしている方にはとても助かります。

 

朝方から昼間・夕方にかけて眠る方にとっては、生活リズムを作るうえで、日差しや室内の明かりが外に漏れない遮光カーテンは非常に助かる商品になります。

 (夜に窓際に寄った時など、外から室内の様子がわからない事も利点です。)

優れた機能

日差しなどが部屋に入ると、本や物が日差しの影響で焼けて白くなってしまう事があります。

それらを防ぐ意味でも非常に便利です。

 

日差し関係ですが、日中など室内が高温になるのをある程度防いでくれるのも助かります。

その逆に、寒い時期には冷気をある程度遮断してくれるので、冬場は暖かくなります。

 

つまり、冷房効果・暖房効率も上がるためECOにもつながります。

 

まだ、メリットはあります。

 

遮光カーテンは、生地密度が高いため防音効果も期待できます。

(外の騒音や室内の音を軽減できます。)

 

デメリット

今回の私の書いた話ですが、光を遮断するため時間がわかり辛くなる事があります。

 

それに関連する事で、カーテンを開けなければ部屋が真っ暗になるため明かりが必要になる事です。

 

日中の暑さや寒さを遮断するにはカーテンを開けられないので、その分明かりが必要になります。

 

 

普通のカーテンより生地密度があるため、重量があります。

 

遮光カーテンの種類

遮光カーテンには等級があります。

1級から3級まであり、1級が一番暗く遮光率が高くなります。

 

3級

Amazon

 

 

楽天

2級

Amazon

 

 楽天

1級

Amazon

 

 

楽天

 

 生活環境で選んでください。

 

カーテンとの付き合い方(まとめ)

 

人によっては、あえて薄いカーテンを部屋に付ける方や、カーテンを付けない人もいるそうです。

 楽天

 

 太陽の日差しで起きる事で、人間本来の機能を呼び戻すことにつながり、代謝や免疫力も上がり活動的に動けると前に読んだことがあります。

 生活環境・部屋の利用状況に合わせて、遮光カーテン・非遮光カーテンの使い分けを考えるのも良いのではないでしょうか。

 

f:id:snw15:20180523232347j:plain

この日1日何も出来ず寝込む事になり、ショックを受けて終えるのですが・・・。

 

最後まで読んでいただき有り難うございます。