snw15’s diary

経験した事から、実践した結果やためになる情報などを提供していきます。

外出時にまさかの汚れ・・・すぐに洗える世界最小洗濯機!!

皆さんこんな経験はないでしょうか?

 お昼にパスタやカレーうどんなどを食べて服などに飛びシミになった経験はありませんか? 淡い色や真っ白なワイシャツなど目立つ洋服の場合など、そんな時に限って人に合う機会が突然出来てしまい困ってしまいます。 

シミを落とす為に、おしぼりを叩くように使ったり、洗面所で水に付けてみたりしていました。 

簡単な汚れの場合はすぐに落ちますが、広がってかえって目立つ事あります。

 目次

 

シミは時間との勝負でもあります。 

時間が経つと汚れが定着してしまうため、何とかその前に対処したい!!

 汚れ別の対処法!!

水溶性のシミ  

醤油・コーヒー・ジュースなどハンカチ手ぬぐいを使って取っていきます。 

決して擦り取らない事が鉄則!!擦るとシミの範囲が広がります。 

生地の裏側にハンカチや布を当て、表側のシミの上から水を含ませた布摘むようにシミを取っていきます。 

水を含ませただけでもかなりシミは薄くなりますが、更に綺麗に取りたい方は、休憩室やトイレの洗剤を布に含ませてそれで拭き取っても良いです。 

洗剤が付いた部分は水の付いた布で薄めましょう。 

長い間、洗剤が付いた状態は布に良くありません。

油性のシミ  

ケチャップ・カレー・チョコレート・などシミを広げないように気をつけながら固形物を摘み取ります。 

布の裏側に布を当てて上から中性洗剤を含ませた湿った布で、シミの回りから叩くように拭き取ります。  

シミの真ん中から叩き始めるとシミが大きく広がってしまいます。 

シミが薄くなったら、最後に水を含ませた布でシミが付いた洗剤を落とします。  

油性のシミに最初から水を含ませてしまうと後から落ちにくくなってしまいます。 

家に帰ったら漂白剤を付けて洗濯しましょう。 

衣類についた汚れは時間とともに繊維の奥に染み込み定着して落ちにくくなります。 外出先での衣類トラブル時に、さらに綺麗にできるサポートアイテムがあるとしたら、安心感が増すと思います。 

そこでお勧めなのが、コンパクトサイズでバックに入れて楽々持ち歩ける

Amazon 

 楽天

使い方

1.キッチンペーパーの上に乗せる

 汚れに綿棒などで少量の液体洗剤をつけ、汚れ面を下に向けキッチンペーパーの上にのせます。

 

2.裏側から先端を当てる

 汚れの裏側に先端を当てスイッチを入れると水を出しながら細かく振動して汚れを落とします。

 

3.ペーパーに汚れが移る

 たたき続けると、生地の汚れが消えていきます。

生地に付いた汚れはキッチンペーパーに移って完了です。  

1分に約700回のスピードでたたくのでほとんどの汚れが落ちます。 

手軽に使える染み抜きセットなどありますが、洗濯できるのが特徴です。 

出張など多い方、もしものためにカバンに一つ便利です。

 

最後まで読んでいただき有難うございます。